今日は、春巻きのお店に行ってきました :-D 。
外観はこんな感じ☆

外の看板に
”Nem(春巻き) Sushi(寿司) Dimsum(点心)”
とあるのが見えますでしょうか。
この店は、春巻きの専門店だったようですが、
今は寿司や点心にも力を入れているようです。
最近改装したのか、お店の中は綺麗でした:-D ♪

私の他に3組客がいましたが、私以外は皆ベトナム人★
3組とも鍋を食べていたので
私も鍋を注文したかったのですが
一人では食べきれないだろうと、断念:cry: 。。。
予定通り、春巻きを注文しました:-D 。
まずは、生春巻き!!

「海老と野菜の生春巻き」を頼みました。
美味しいけど・・・よく食べる味でした:lol: 。。。
生春巻きは、大体どこへ行っても注文するんだけど、、、
私はホアンキエム湖北側にあるカフェ
"LITTLE HANOI(リトル ハノイ)"
の生春巻きが一番好き★:-D ★!!
LITTLE HANOIは外国人用のカフェだから、
味も外国人向けになっていて、合うのかな:lol: 。。。
あのピーナッツのたっぷり入った甘めのタレで
食べる生春巻きが
やっぱり一番だなあ★★★
っと、またLITTLE HANOIについてはあとで書くとして・・・
今日の二品目、「鰻の揚げ春巻き」。

鰻の春巻きなんて面白いと思って頼んでみたんだけど、
正直、どこらへんが鰻:lol: ?って感じでした。。。
普通のお肉の春巻きと変わらない気がしました:roll: 。
(私の舌がおかしい :-( ???)
でも、揚げたてパリパリで、美味しかったです:-D♪
3品目、「海老の蒸し餃子」。

★海老が大好き★な私は、生春巻きに続き、
こちらも海老:-D !!
ぷりっぷりで美味しかった:-D ♪♪
いつもはがっつり食べるんだけど:-) 、
今日は生春巻きと揚げ春巻き、
食べ切れませんでした:cry: 。。。
値段は⇒
◆海老と野菜の生春巻き:39000ドン
◆鰻の揚げ春巻き:39000ドン
◆海老の蒸し餃子:29000ドン
◆パッションフルーツジュース:15000ドン
それと、ベトナムはテーブルにあるおしぼりが有料で、
それを使ったので、+1000ドン。
合計123000ドン(約700円)でした。
スポンサーサイト
| ホーム |