パソコン調子悪いわ :-? ・・・ コピー機は紙詰まるわ :-? ・・・
ってこれ、今日に限ったことでなく
毎日のことです 8-O!!
毎日システムが作動しないパソコンが数台あって、
毎朝出勤後に担当の人に電話 :lol: 。。。
コピー機に関しては、私が知っている限りでも
一日5回程度、酷いときは10回以上 8-O
紙が詰まる***
日本じゃ考えられないよ><!!!!!
換えてって言っても換えてくれないから
仕方がない :cry: 。
みんなこの不便さが当たり前なのかな 。。。
私も来たばかりのときは、
なんて効率悪いんだ :evil: !って
イライラしてたけど、
悲しいかな
最近この不便さに慣れてきてしまっている :cry: 。。。
朝出勤して、日課業務のように
「今日はこのパソコンが調子悪いです」と電話 :roll: 。
コピー機についても、
カバーを開けて隠れた紙を探し出すのが
得意になってきたさぁぁぁ◎ :lol: ◎
軽く趣味・・・?
・・・は言い過ぎだけども :lol: :lol: :lol: 。
こっちの人は紙詰まらせても
放っといて何もしないことが多く :-| 、
気付くと紙詰まりってことも多々 :-x 。
なので私はコピー機の前を通るときは、
きちんと作動しているか確認して
紙が詰まっているようなら、
「よし、私が :twisted: !」と
その詰まった紙を探し出すことに
精を出しています。。。
いやー、慣れてきたとはいえ、
やっぱり効率悪いよ :-( 。
すごく 。。。