路上で売っていた甘栗、買ってみました :-D ★

私、甘栗大好きなんだぁ★ :-D ★
先週仕事のときに友人にもらった甘栗が美味しくて :-D 、
丁度どこかで買いたいと思ってたとこだったのでラッキー ;-) ★
今、手を真っ黒にしながら食べてます :lol: ♪
美味しい :-D ★
300gで20,000ドン(約120円)でした。
スポンサーサイト
住所 : 515 Kim Mã, Ba Đình
(DAEWOOホテル付近)
ネット情報で美味しいとあった
バインミー屋さんに行ってみました :-D ★

中に入ると焼きたてフランスパンの香ばしい香り :-D ♪
うーん :-D ★食欲そそられる~ :lol: ◎
店を入ってすぐは普通のパン屋さん。
バインミーを売ってるところは店の奥にあって・・・

みんなが買ってたのを「これちょーだい★」と
指さして買いました :-D 。
買ったのは恐らく :roll:
パテやハムや野菜等・・・
全部入りのBánh mỳ thịtだったのかな :lol: 。
一つ10,000ドン(約60円)。
まとめていくつか買っていく人もいたし◎
中に何も挟んでいないただのフランスパンを
10個くらいまとめ買いしていく人が何人もいた◎
地元の人にも人気のお店みたい :-D ★
店の中には食べる場所がなかったので、
お持ち帰りして食べました :-D 。
パンはサークサクッ♪
中身はチリソースがきいてて・・・
あと、ほんのちょっとクセのある味がしたのは
レバーパテだったのかな :roll: ・・・。
本場の味って感じ ;-) ★
美味しかったよー★
満足です :-D ◎
そうそう、
ここのバインミー屋さんには
DAEWOOホテル近くから歩いていったんだけど、
このあたりは大通りでものすごい交通量 :twisted: 。
信号のないところを横断しようとしてたから
なかなか渡れず :cry: 。。。
しばらく立ち往生してたら :roll: 、
近くにいたベトナム人のお兄さんが見兼ねて
「ほら、今なら渡れるよ :-D 。」って
うまーく先導してくれた。
有り難い :lol: 。。。
モーターバイをうまく避けながら( :roll: ?)
避けさせながら( :roll: ?)
道を渡るのには大分慣れたと思ってたけど :-? ・・・
まだまだダメだな、私 :cry: 。。。
(DAEWOOホテル付近)
ネット情報で美味しいとあった
バインミー屋さんに行ってみました :-D ★

中に入ると焼きたてフランスパンの香ばしい香り :-D ♪
うーん :-D ★食欲そそられる~ :lol: ◎
店を入ってすぐは普通のパン屋さん。
バインミーを売ってるところは店の奥にあって・・・

みんなが買ってたのを「これちょーだい★」と
指さして買いました :-D 。
買ったのは恐らく :roll:
パテやハムや野菜等・・・
全部入りのBánh mỳ thịtだったのかな :lol: 。
一つ10,000ドン(約60円)。
まとめていくつか買っていく人もいたし◎
中に何も挟んでいないただのフランスパンを
10個くらいまとめ買いしていく人が何人もいた◎
地元の人にも人気のお店みたい :-D ★
店の中には食べる場所がなかったので、
お持ち帰りして食べました :-D 。
パンはサークサクッ♪
中身はチリソースがきいてて・・・
あと、ほんのちょっとクセのある味がしたのは
レバーパテだったのかな :roll: ・・・。
本場の味って感じ ;-) ★
美味しかったよー★
満足です :-D ◎
そうそう、
ここのバインミー屋さんには
DAEWOOホテル近くから歩いていったんだけど、
このあたりは大通りでものすごい交通量 :twisted: 。
信号のないところを横断しようとしてたから
なかなか渡れず :cry: 。。。
しばらく立ち往生してたら :roll: 、
近くにいたベトナム人のお兄さんが見兼ねて
「ほら、今なら渡れるよ :-D 。」って
うまーく先導してくれた。
有り難い :lol: 。。。
モーターバイをうまく避けながら( :roll: ?)
避けさせながら( :roll: ?)
道を渡るのには大分慣れたと思ってたけど :-? ・・・
まだまだダメだな、私 :cry: 。。。
住所も名前も調べ忘れました :-( 。。。
が、今日マッサージのあとに
フラっと立ち寄ったカフェでのお話 :-D 。
店に入るといきなり”a
が、今日マッサージのあとに
フラっと立ち寄ったカフェでのお話 :-D 。
店に入るといきなり”a
住所 : 18 Lý Quốc Sư, Hoàn Kiềm
(Ba Đinh地区、Hai Bà Trưng地区にも店舗あり)
今日は土曜日★
一週間仕事を頑張った体を癒しに
マッサージへ行ってきました :-D ◎
大教会近くにある Van Xuan
ここもよく行くマッサージ店です :-D 。
誰にあたっても技術は確かで :-D ◎
スタッフの対応もいい :-D ◎。
施設に関しては、時々かび臭いこともあるんだけど :-? 、
安いマッサージ店にしては清潔なほうだと思う :-D ◎。
ハノイ中心部にあって場所もいいし :-D ◎
まあオススメできるマッサージ店かな :-D 。
日本語のベトナム情報誌にも大きく広告を載せているので、
日本人のお客さんもよく見かけますよ :-o 。
値段はフットマッサージ60分6ドル。
私は今日は90分のコースを選んだので、7ドルでした。
(ボディマッサージもあり :-D )
ちなみに・・・
外観は取り忘れたけど :-?
中はこんな感じ :-D 。

一部屋にこんな感じのマッサージ用ソファが4台 :-D 。
奥には
ボディマッサージ用のベッドが入った部屋があります :-D 。
(Ba Đinh地区、Hai Bà Trưng地区にも店舗あり)
今日は土曜日★
一週間仕事を頑張った体を癒しに
マッサージへ行ってきました :-D ◎
大教会近くにある Van Xuan
ここもよく行くマッサージ店です :-D 。
誰にあたっても技術は確かで :-D ◎
スタッフの対応もいい :-D ◎。
施設に関しては、時々かび臭いこともあるんだけど :-? 、
安いマッサージ店にしては清潔なほうだと思う :-D ◎。
ハノイ中心部にあって場所もいいし :-D ◎
まあオススメできるマッサージ店かな :-D 。
日本語のベトナム情報誌にも大きく広告を載せているので、
日本人のお客さんもよく見かけますよ :-o 。
値段はフットマッサージ60分6ドル。
私は今日は90分のコースを選んだので、7ドルでした。
(ボディマッサージもあり :-D )
ちなみに・・・
外観は取り忘れたけど :-?
中はこんな感じ :-D 。

一部屋にこんな感じのマッサージ用ソファが4台 :-D 。
奥には
ボディマッサージ用のベッドが入った部屋があります :-D 。
住所 : 17A Phan Bội Châu, Hoàn Kiếm
美味しいと聞いたバインミー屋さんを探したんだけど
見つからず :cry: 、
フラフラ歩くこと一時間 :roll: ・・・
綺麗な店構えのベーカリーショップを見つけたので
入ってみました :-D ♪

中へ入ると
スタッフがズラーッ :roll: 。。。

この写真には入ってない人もいるんだけど、
思わず数えてしまったら 8-)
スタッフ7人いました 8-O 。。。
客一人に対してスタッフ7人って :lol: ・・・
人件費の垂れ流しもいいとこだ :lol: 。
大勢のスタッフに注目され 8-)
若干緊張しながら買ったものは :lol: ・・・
まず、ヨーグルトとプリン★

それと
パイ生地にクリームとアップルを挟んだコレ :-D 。
どれもそこまで美味しいというわけではなく
そこそこの味でした :lol: 。
でも、ケーキに関しては
可愛いのが種類豊富にあったので◎
今度またケーキを買いに行ってみようと思います :-D ★
美味しいと聞いたバインミー屋さんを探したんだけど
見つからず :cry: 、
フラフラ歩くこと一時間 :roll: ・・・
綺麗な店構えのベーカリーショップを見つけたので
入ってみました :-D ♪

中へ入ると
スタッフがズラーッ :roll: 。。。

この写真には入ってない人もいるんだけど、
思わず数えてしまったら 8-)
スタッフ7人いました 8-O 。。。
客一人に対してスタッフ7人って :lol: ・・・
人件費の垂れ流しもいいとこだ :lol: 。
大勢のスタッフに注目され 8-)
若干緊張しながら買ったものは :lol: ・・・
まず、ヨーグルトとプリン★

それと
パイ生地にクリームとアップルを挟んだコレ :-D 。

どれもそこまで美味しいというわけではなく
そこそこの味でした :lol: 。
でも、ケーキに関しては
可愛いのが種類豊富にあったので◎
今度またケーキを買いに行ってみようと思います :-D ★
仕事中のお話・・・★
ここ数日の間に何件か、
日本人のお客様からの電話を
受けることがありました :-D 。
でね、感心したことがあります★ :-D ★
『用件に入る前に
まず前回の件のお礼を言う』
日本人のお客様からの電話は
そういうのが続いたから :-D ◎
みんな
「その節はお世話になりました。
ありがとうございました。」って、
それがもう何ヶ月も前のことでも、
その件に対するお礼を言ってから
今回の話に入ったの :-D 。
・・・律儀だね :-D ◎
・・・素敵だね :-D ◎
お礼は何度言われても気持ちがいいもの★
私も見習おうと思いました :-D 。
今日はまた友人の誕生日会へ :-D ★
夜8時頃からと聞いていたのに、
夕方6時過ぎには「迎えに行っていい?」と早々電話 8-O 。
慌てて用意をして外へ 8-O 。
・・・なんかいつも予定通りいかないんだよなぁ :lol: 。。
まず、よくお邪魔している友人の家に行き、
みんなが集まるのを待ちました :roll: 。
私はここの家のおばあちゃんが大好き :-D ★
行くといつも「よく来たねー :-D 」って
シワシワの手で握手してくれて :-D
そのあとギューッて抱きしめてくれるんだ :-D 。
・・・と、暫く待って10人くらい集まったところで
ここに行きましたー★

店の名前や場所はよく分かりません :lol: 。
ここではお鍋を食べたよ :-D 。
寒くなってきてお鍋の美味しい季節♪
みんなでワイワイ楽しかったー :-D ★
食事のあとはメンバーが増え、
20人くらいでカラオケへ :-D 。
行ったのはX-MEN CLUB。
住所 : 408 Đường La Thành, Đóng Đa

リクエスト曲を紙に書いてどっかに持っていくっていう
アナログなシステムは他と変わらないけど :lol: ・・・
なかなかお洒落なお店でした :-D ♪
今日の子達はノリノリの曲を歌う子達で :-D ・・・

こんな感じで真ん中のスペースで
みんなで踊りながら歌いました :-D 。
歌は全てベトナム語だったので
”飲ま飲まイエイ★”の歌くらいしか分からなかったけど :lol: ・・・
でもみんなと一緒に騒げて
今日もすっごく楽しかったー★ :-D ★
最近急に風が冷たくなり、
ようやくハノイも冬になろうというところ :-D 。
数日前には半そでの人がいたのに
今日はダウンを着ている人もみかけました 8-O 。
・・・いきなりだね :lol: 。。。
私もやっと今日、
冬物の買出しへ :-D ♪
まず
服屋さんがたくさんあると聞いたBà Triệu通りをブラブラし、
でも自分が着られそうなものは何も見つからず :-? 。
そのあと
ホアンキエム湖北Hàng Đào通りにあるお店へ行きました★
急に寒くなったので
みんな同じことを考えていたのかな 8-) ・・・
広い店内はお客さんで溢れかえってました :roll: 。
試着室で私が着替えてたら
いきなり知らない女の子が入ってきて、
普通にバーっと下着姿になって着替えだして ・・・
えっ 8-O !?私いるんですけど :roll: 。。。みたいな :lol: 。
呆気に取られていると 8-O
その子に"Chị ơi・・・"と何か話しかけられ・・・
どうやら「この服どうかな?」みたいなこと
聞かれてたんだと思われる :lol: 。
ああ、、混んでたし、
試着室は一人で使うもんじゃないのね :lol: 。
まあ女の子だったからいいや :lol: 。
結局私は
ここでジャケットを買いました :-D ★
特に気に入ったわけではないけど :roll:
見つからないからとりあえずはこれで :-? って。
店にあったものの中では比較的シンプルなジャケットを
330,000ドン(2000円弱)で。
同じような値段で、
Louis Vuitton
Christian Dior
Chanelなんかのロゴ入りのも
あったりしちゃったんだけども :lol: 、、、
それをベトナム人は普通に着ちゃってるんだけども :lol: 、、、
いくらデザイン可愛くても
私はさすがにそれを着る勇気はないのでね :lol: 。
あと今日、ブランドのロゴではなく :roll: 、、、
何故か朝日新聞のマーク"ASA "のロゴが
入っている服を見つけ 8-O
首をかしげてしまった :roll: 。
どうしたって作業服にしか見えないんだけど :roll: ・・・
あれはなんだったんだろう :roll: :roll: :roll: 。。。
住所 : 98 Hàng Trồng, Hoàn Kiềm
最近ずっとピザが食べたいと思ってて・・・
今日やっとイタリアンのお店に行ってきました :-D ★
まず、パイナップルジュースと・・・
それからツナとオニオンのピザを注文★
・・・と写真を載せたいところなんだけど :-( 、
今日カメラ持ってくの忘れちゃったんだよね :cry: 。
なので、
お店のパンフレットを持ち帰り
その中の写真をカメラでパチリ ;-) ★

っと :-D 。
なんとなく雰囲気だけ・・・ね ;-) ♪
このお店、ピザの種類は豊富にありましたよ :-D ◎
私の注文したツナとオニオンのピザは
直径30cmサイズだと6.50ドル
直径20cmサイズだと5.00ドルって話で、
私は一人だったので20cmサイズのほうを頼んだんだけど・・・
帰ってきてレシート見たら6.50ドル取られてた :roll: 。
・・・ここはベトナム :lol: 。
何でも要確認なのを忘れてた :cry: ↓↓↓。
でも、
20cmサイズでも一人で食べるには大きすぎました :roll: 。
私は半分くらいしか食べられず :-? 、
勿体ない :evil: !!と思い、
店員さんに頼んでパックに入れてもらって
持って帰ってきちゃった :lol: 。
ピザはね、
私の中ではLuna d'autunno : ルナ ドゥアウトゥノのが
今のところ一番 :-D ◎
Pane e vino : パネ エ ビーノのピザは
そこのピザには敵わない気がしたけど 8-) 、
でもお値段も手頃だし◎
接客もなかなか良かったし◎
また行きたいと思えるお店です★ :-D ★
あ、ちなみにここ
デリバリーもやってるみたいですよ :-D ◎
最近ずっとピザが食べたいと思ってて・・・
今日やっとイタリアンのお店に行ってきました :-D ★
まず、パイナップルジュースと・・・
それからツナとオニオンのピザを注文★
・・・と写真を載せたいところなんだけど :-( 、
今日カメラ持ってくの忘れちゃったんだよね :cry: 。
なので、
お店のパンフレットを持ち帰り
その中の写真をカメラでパチリ ;-) ★

っと :-D 。
なんとなく雰囲気だけ・・・ね ;-) ♪
このお店、ピザの種類は豊富にありましたよ :-D ◎
私の注文したツナとオニオンのピザは
直径30cmサイズだと6.50ドル
直径20cmサイズだと5.00ドルって話で、
私は一人だったので20cmサイズのほうを頼んだんだけど・・・
帰ってきてレシート見たら6.50ドル取られてた :roll: 。
・・・ここはベトナム :lol: 。
何でも要確認なのを忘れてた :cry: ↓↓↓。
でも、
20cmサイズでも一人で食べるには大きすぎました :roll: 。
私は半分くらいしか食べられず :-? 、
勿体ない :evil: !!と思い、
店員さんに頼んでパックに入れてもらって
持って帰ってきちゃった :lol: 。
ピザはね、
私の中ではLuna d'autunno : ルナ ドゥアウトゥノのが
今のところ一番 :-D ◎
Pane e vino : パネ エ ビーノのピザは
そこのピザには敵わない気がしたけど 8-) 、
でもお値段も手頃だし◎
接客もなかなか良かったし◎
また行きたいと思えるお店です★ :-D ★
あ、ちなみにここ
デリバリーもやってるみたいですよ :-D ◎
住所 : 8 Phạm Ngọc Thạch, Đống Đa
スーパーマーケット Uni martの前を通ったので、ぱちり★

ここは日本の食材が豊富に揃ってるので◎
和食を作るときに重宝します :-D ★
私も以前、
ベトナム人の友人宅で巻き寿司を作ったとき
ここに買い物に来ましたよ :-D ♪
私はもともと料理をあまりしないので :-? 、
その時は事前に母にレシピを聞き、
ものすご~~~く緊張しながら作りました :-( 。
結果、酢飯も具も巻き方も
なかなかうまくいったと思います :-D ◎
・・・がッ 8-O !!!
友人達は醤油にわさびを大量に入れ、
それをた~っぷりお寿司につけて
ヒーヒー言いながら食べていたので :roll: 、
寿司の味も何も、
そんなもん全く関係ありませんでしたぁぁぁ :lol: ↓↓↓。
・・・だったらあんなに緊張することなかったよ :lol: 。。
日本でも見るチューブのわさびを使ったんだけど、
彼らの使用量は半端なく 8-) ・・・
醤油に『ちょこッ』でなく
『むにゅ~~~』っと搾り出す 8-O !!
5~6人で食べたんだけど、
一回の食事で
チューブのわさび2本を使い切ってた 8-O 。
(日本の家庭でもよく見るサイズのやつね ;-) )。
こっちの人、
わさび大好きみたいです :lol: 。。。
スーパーマーケット Uni martの前を通ったので、ぱちり★

ここは日本の食材が豊富に揃ってるので◎
和食を作るときに重宝します :-D ★
私も以前、
ベトナム人の友人宅で巻き寿司を作ったとき
ここに買い物に来ましたよ :-D ♪
私はもともと料理をあまりしないので :-? 、
その時は事前に母にレシピを聞き、
ものすご~~~く緊張しながら作りました :-( 。
結果、酢飯も具も巻き方も
なかなかうまくいったと思います :-D ◎
・・・がッ 8-O !!!
友人達は醤油にわさびを大量に入れ、
それをた~っぷりお寿司につけて
ヒーヒー言いながら食べていたので :roll: 、
寿司の味も何も、
そんなもん全く関係ありませんでしたぁぁぁ :lol: ↓↓↓。
・・・だったらあんなに緊張することなかったよ :lol: 。。
日本でも見るチューブのわさびを使ったんだけど、
彼らの使用量は半端なく 8-) ・・・
醤油に『ちょこッ』でなく
『むにゅ~~~』っと搾り出す 8-O !!
5~6人で食べたんだけど、
一回の食事で
チューブのわさび2本を使い切ってた 8-O 。
(日本の家庭でもよく見るサイズのやつね ;-) )。
こっちの人、
わさび大好きみたいです :lol: 。。。
住所 : Ngõ 117 Thái Hà, Đống Đa
ベトナム風お好み焼き、バインセオ。
南部の料理ですが、
ハノイにも食べられるお店がありました :-D ★
お店は外から見ると、こんな感じ。

中はこんな感じ。奥に調理場があります。

ローカルなお店だったけど、
そこそこ綺麗にしてありましたよ :-D ◎
バインセオ以外にもメニューがあったみたいだけど :roll: 、

勿論バインセオを注文 :-D ★
するとまず、
山盛りの野菜と、
乾燥したライスペーパーと、
ヌックマムが運ばれてきました :-D 。

しばらくして、できたてのバインセオ登場 :-D !!

ホーチミンでは葉っぱに巻いて食べたバインセオ。
ここでは、バインセオと野菜を
ライスペーパーに巻いて食べました :-D ★
バインセオの中には
海老やお肉も入ってました◎ :-D ◎
お皿に山盛りだった野菜も、殆ど全て使い切ったので
大分ヘルシー◎ :-D ◎
美味しかった★
満足です :-D ♪♪
ちなみに値段は35,000ドン(180円)でした。
ベトナム風お好み焼き、バインセオ。
南部の料理ですが、
ハノイにも食べられるお店がありました :-D ★
お店は外から見ると、こんな感じ。

中はこんな感じ。奥に調理場があります。

ローカルなお店だったけど、
そこそこ綺麗にしてありましたよ :-D ◎
バインセオ以外にもメニューがあったみたいだけど :roll: 、

勿論バインセオを注文 :-D ★
するとまず、
山盛りの野菜と、
乾燥したライスペーパーと、
ヌックマムが運ばれてきました :-D 。

しばらくして、できたてのバインセオ登場 :-D !!

ホーチミンでは葉っぱに巻いて食べたバインセオ。
ここでは、バインセオと野菜を
ライスペーパーに巻いて食べました :-D ★
バインセオの中には
海老やお肉も入ってました◎ :-D ◎
お皿に山盛りだった野菜も、殆ど全て使い切ったので
大分ヘルシー◎ :-D ◎
美味しかった★
満足です :-D ♪♪
ちなみに値段は35,000ドン(180円)でした。
住所 : 335 Giảng Võ, Ba Đình
喉が渇いたー :-| !!と思ったときに見つけて入ったお店。

メニューは全てベトナム語で :-| 、
お店のお姉さんもベトナム語しか話せなかったので :-| 、
私はお客さんの飲んでるタピオカ入りのドリンクを指して
「同じのちょーだい :-D 」とオーダーしました★

甘かったけど :roll: ・・・
喉が渇いていたので、ものすごく美味しく感じた :-D ◎
お店のお姉さんも、とっても感じのイイ人でした :-D ♪♪
いくらだったっけな :roll: ?
値段は忘れました :lol: 。。。
喉が渇いたー :-| !!と思ったときに見つけて入ったお店。

メニューは全てベトナム語で :-| 、
お店のお姉さんもベトナム語しか話せなかったので :-| 、
私はお客さんの飲んでるタピオカ入りのドリンクを指して
「同じのちょーだい :-D 」とオーダーしました★

甘かったけど :roll: ・・・
喉が渇いていたので、ものすごく美味しく感じた :-D ◎
お店のお姉さんも、とっても感じのイイ人でした :-D ♪♪
いくらだったっけな :roll: ?
値段は忘れました :lol: 。。。
住所 : 229 Giang Vo, Ba Đình
(他店舗もあると思います :roll: )
ダイソーのある通りを歩いていたら
綺麗そうなフォー屋さんを見つけたので、
入ってみました :-D ★

多分チェーン店だと思う :roll: 。。
お店に入って席に着くと
すぐにオーダーをとりにきて、
あっという間にフォー登場 8-O !!

お皿が四角くてお洒落 :-D ♪
私はゆで卵入りのフォーを頼んだのですが、
オーダーしてからフォーが出てくるまでは
ほんの10秒~20秒だったと思われる 8-O 。
本当にアッという間でした 8-O 。
接客も良かったし :-D ◎
味も普通に良かった :-D ◎
でも同じチェーン店なら、
私はPHO 24のほうが好きかな :-D ♪
なんとなく・・・PHO 24のほうが店の雰囲気がいい :roll: ?
まあ店舗にもよるんだろうけど、
私がよく行くPHO 24のほうが
もっと衛生的だった気がするので :roll: 。
ちなみに今日食べたフォーは、
43,000ドン(約240円)でした。
(他店舗もあると思います :roll: )
ダイソーのある通りを歩いていたら
綺麗そうなフォー屋さんを見つけたので、
入ってみました :-D ★

多分チェーン店だと思う :roll: 。。
お店に入って席に着くと
すぐにオーダーをとりにきて、
あっという間にフォー登場 8-O !!

お皿が四角くてお洒落 :-D ♪
私はゆで卵入りのフォーを頼んだのですが、
オーダーしてからフォーが出てくるまでは
ほんの10秒~20秒だったと思われる 8-O 。
本当にアッという間でした 8-O 。
接客も良かったし :-D ◎
味も普通に良かった :-D ◎
でも同じチェーン店なら、
私はPHO 24のほうが好きかな :-D ♪
なんとなく・・・PHO 24のほうが店の雰囲気がいい :roll: ?
まあ店舗にもよるんだろうけど、
私がよく行くPHO 24のほうが
もっと衛生的だった気がするので :roll: 。
ちなみに今日食べたフォーは、
43,000ドン(約240円)でした。
今日はダイソーに行ってきました★ :-D ★
日本発の、あのダイソーです :-D 。
現地の友人の誕生日プレゼントに
日本製の何かいい物がないかな♪って期待して :-D ★
ベトナム人は日本製のものが大好きだから :-D 。
でも、やっぱり中国製のものが多くて :cry:
コレ :-D !というものは見つからなかった :-( 。
んで、結局自分用に便利そうなもの :-P 、
洗濯用ネットやら
お風呂用のブラシやら
プラスチックのカゴやら…を、
日本のダイソーのつもりで
ポンポン買い物カゴに入れてたら :roll: ・・・
お会計で420,000ドン(約2,400円)。
・・・ええっ 8-O !!
100,000ドン札を4枚も一気に使うことなんて
なかなかないから 8-O
意外に金額がいってびっくり 8-O !!
でも、そうだよね :lol: 。
ここは35,000ドン(約200円)均一だもんね :lol:。

うーん :roll:
日本の100円均一に慣れてるから
全然安くないわ :-| 。
そう考えると、
買わなくて良かったものが結構ある :cry: 。
失敗したぁー :cry: !!
でもさあ、
ベトナム人の嫌いな中国製の商品を
日本よりも高額で売って :-| ・・・
ダイソーはベトナムでやっていけてるのかな :roll: 。
マッサージ店は色々行ったけど
ここが一番好き :-D♪
幾つか店舗があるみたいだけど
私はいつもLang Ha通りのお店に行きます :-)。
外観です。夜は派手 :lol:。。。

マッサージを受ける部屋★

マッサージ用ソファが4~5台入った
こんな感じの部屋が幾つかあるので、
結構大きい施設だと思う :roll:。
ここは
スタッフも感じがいいし :-D ◎
値段も手頃 :-D ◎
そして何より清潔なのがいい :-D ◎
安いマッサージ店では
時にものすごく高額なチップをせびられたり :evil:
不衛生でカビ臭かったりすることが多いんだけど :-? 、
ここは全くそれがない :-D。
ハノイの中心からは離れてるので、
タクシー代はかかっちゃうんだけど :-( 、
いつも何となくここに行っちゃうんだよね :-D。
値段は確か :roll: ・・・
フットマッサージ80分で
140,000ドン(約800円)だったかな :roll: 。
Lang Ha以外の店は前を通ったことがあるくらいなので
何とも言えないんだけど :roll:、
Lang Ha通りのFOREVERは
オススメできます★ :-D ★
昨日誕生会に誘ってくれた人は
いつもでーっかいバイクで迎えに来てくれる :-D ★
誘ってくれるときは
「大きいバイクと小さいバイクどっちがいい 8-) ?」って
聞いてきて、
勿論大きいほうが★カッコイイ★ので、
「大きいので :-D ♪」っていうんだけど。
この間撮った写真を見たら :roll: 、
HONDAのSHADOWっていうバイクで、
でも日本製でなくアメリカ製って言ってたな :roll: 。
うーん・・・イメージこんな感じ :roll: ?

ちょっと違うかな :-? 。
実物はもっと豪華な気がする☆ 8-) ☆
とにかく
私はバイクのことは全く分からないんだけど :oops:、
すごく高そうに見えるんだよね :roll: 。
こんな高そうなバイク
どうやってお金を工面したんだろう :roll: ?って
いつも不思議に思うんだ。
本人は「一生懸命貯めたんだ :mrgreen:」 って言ってたけど。。
いやー、普通にこの国で働いてたら無理じゃない :lol: ?
こっちは給料いくらか聞くのが普通みたいだから
私も聞いちゃうんだけど 8-) 、
時々外国人並に稼いでる人はいても 8-O
まあ大体みんな100ドル~150ドル程度 :-? 。
このバイクの持ち主もそのくらいの給料って言ってた。
でも・・・ :roll: ?
その給料でどうやってこんないいバイクを買うの :-? ??
他にも・・・
携帯はみんな高そうなの使ってて、
一台では飽き足らず?数台持ってる人もいる :roll: 。
i phoneを使ってる人も普通にいるんだよ :roll: 。
i phone持ってる人に
「いくらしたの?」って聞いたら「400ドル」って言ってた 8-O 。
このi phoneの持ち主達も
給料は月100ドル程度だと思うんだけど、
その給料で400ドルの携帯を使うの :roll: ?
あとね、女性達も結構高い化粧品を普通に買ってるの 8-O 。
今日友人が、昨日買ったという口紅見せてくれたんだけど、
それが「30ドル」って言ってた :roll: 。
「いい化粧品を買おうと思ったらそんなもんだ。」って。
30ドル?!・・・日本と同じじゃん 8-O 。
「ベトナム人は副業を持っているのが普通だ」
というような話を
小耳に挟んだことがありますが :roll: ・・・
実際のところどうなんでしょうか :roll: 。
高いバイクに乗って、
400ドルのi honeを使って、
日本と同じ値段の化粧品を使って・・・
これが月100ドルの給料で生活している人達の
お金の使い方 8-O ?!
到底信じられない :roll: 。
何かカラクリがあるような気がしてならない :roll: 。。
8時頃、夕飯を食べていると友人からお誘い☆ :-D ☆
「カフェにでも行こうか :-D 。」
ということで、とりあえずバイクに乗せてもらい・・・
ハノイ中心部から15分程走って・・・
ここに到着 :-D !!

お店の中はこんな感じ :-D 。

靴を脱いで上がるようになっていました。
面白い :-D 。
で、奥を覗くと 8-) ・・・
10人ほどのグループが手を振ってる :roll: ?
うーん、でも私の知らない人ばかり :-? 。。。
それでも近付くなり「an :-D !!」とみんなに歓迎され 8-O ?
(おお、私のこと知ってる 8-O !! )
とりあえず座りました :roll: 。
テーブルを見ると誕生日ケーキが真ん中にあって :roll: ・・・
どうやら誰かの誕生日会?!
・・・だったらしい :lol: 。
今日初めて会う人達なんだけど :roll:
私なんかが参加しちゃっていいんだ :lol: 。
プレゼントも持たず :-|
ケーキやお茶だけ頂いて :-o 。
そーいや連れて行ってくれた人も
特にプレゼントは持ってってなかったな :roll: 。
でもこっちの誕生日会は、
主役が来た人みんなをもてなす場なので
・・・多分そんなんでいいらしい :lol: 。
ベトナム語ばかりで
時々全く話についていけないこともあったけど :-?、
それでも初めて会った日本人の私を
みんなの輪の中に入れてくれるのが
嬉しいよね :-D ♪♪
ベトナム人、あったかい☆ :-D ☆
ちなみにこのお店は、
中国式の薬膳茶?がウリのお店だったのかな :roll: 。
メニューを見ても分からず :roll: 、
適当に人が頼むものを頼んでいたんだけど、
時々すっごくまずい :-x ・・・
でも体には良さそうなのも出てきてました :lol: 。
今日行ったのはベトナム料理のレストラン。
こんな感じのお店 :-D 。

中はこんな感じ。人がいないほうへカメラを向けて :oops: ・・・

オーダーしたあとは、
まずキムチ?みたいなのが勝手に出てきます 8-O 。

え 8-O ?っと思うけど、これは無料で出されるもの◎ :lol: ◎
私はキムチは食べられないんだけど、これは食べられる。
なのでキムチじゃないのかな :roll: ?
まあいいや :lol: 。。
ドリンクはライムジュース :-D ♪

美味しかった :-D 。
そして、ハスの茎?のサラダ。海老と豚肉入り。

これ食べたらさあ、、、いつもよく食べてる味だったー :-( 。
失敗 :-? 。。しかもなかなか量多いし。。
でも、
一緒に出てきたお煎餅みたいなのが美味しかったな★
これ↓↓↓

それから、野菜のスープ。

これは頼んで正解◎
何の野菜だかわかんないけど :lol: ・・・
美味しかったよ★ ;-) ★
・・・と、既にこのあたりでお腹いっぱい :roll: ?
いや、そんな情けないこと言ってられない :twisted: !!
で、いつも頼むチャーハンを食べました。

美味しかった★
食べ終わると、
温かいお茶と
生姜のスライスを乾燥させて砂糖をまぶしたような・・・
なんだコレ :roll: ?

っていうのが出てきます。
不思議な味だけど、私は結構美好き :-D ♪
ちなみにコレも無料ね ;-) 。
そして最後に・・・!!
デザートCaramel in Pumpkin!! のはずだった :-? 。。
この店の
カボチャのプリンみたいなCaramel in Pumpkinが
大好きで★★★
今日はコレを食べたくて、
この店に行ったようなものなのに :roll: 。。
今日はなかった。売り切れ?でした :cry: 。
残念 :cry: 。。。
で、普通にCaramel Custardを食べました★

美味しいけど、普通だわ :lol: 。
そう!ちなみに北部では
Caramelってプリンのこと言うみたい :-D 。
San Hô(サンホー)は確か
高級料理店に分類されてたと思います。
でも今日食べたチャーハンとか60,000ドン(約360円)だし 8-O 。
今日の合計は299,000ドン(1800円弱)でした。
今回私は頼まなかったけど、シーフードが有名なお店で
海老やカニがメインの料理もいっぱいあるよ :-D 。
| ホーム |